イサミ日記 WHAT`S NEW 2014 
この日記のご感想など
お待ちしています。
こちらまで
困難にある人たちを
みんなで支えよう
 あんなことこんなこと
11月15日

 営業担当者がハラル管理者に合格しました。

 ムスリムに改宗するそうです。

11月3日

 11月3日、浜寺公園で「焼肉パーティー」しました。

 イサミのおいしいお肉と、釣りためておいた天然鮎をいっぱい焼きました。

 秋空の下でたいへんおいしくいただきました。

10月7日

 10日(土)、大阪よどがわ市民生協様の配送担当者様約150名の迎春学習会が開催されました。

 午前・午後と2回で、各5班に分かれて各業者の商品説明やこだわり等熱心に耳を傾けて頂きました。

 いよいよ、今月の終わりから先行予約から迎春商品の組合員さんへの案内がスタート致します。

今年もよろしくお願い致します。ありがとうございました。


(報告者:橋本益明)

10月3日

 けさ、ニュースを見てたら、「兵庫県の福崎町にカッパがいる」という話題をやってました。 何でも市川で悪さをしたカッパの兄弟がなぜか「カッパの父」柳田國男に謝ろうと、博士の生家の近くにある辻川山公園で博士を待っているのだとか。

 柳田國男のカッパといえば、岩手の遠野だと思っていましたが、博士の生家の近くにも「カッパ伝説」はあったのですね。

 ところでカッパは「ガタロウ」と「ガジロウ」の兄弟二人らしいのですが、とても気色悪く作られていて、子供たち怖がって泣いてました。

 びっくりしたのは、このカッパのフィギュアを作ったのが、あのかわいらしい「イサミちゃん」を作った工房だったこと。

なかなかやるな

9月20日



 9月20日、おおさかパルコープ寝屋川組合員会館で「メーカー生産者と組合員との交流会」が開催されました。 寝屋川支所の皆さんが中心になって企画・準備・運営されました。

 300名を超える組合員さんに来場いただき、19社のメーカー生産者と、商品を前に交流を深めました。

 わが社は、迎春企画の「鹿児島黒牛」をしゃぶしゃぶにして試食いただきました。

 どのブースも熱心にメーカーとお話をされる組合員の皆さんで一杯で、会場は終始明るい熱気に包まれていました。


 各ブースの飾りつけ等も支所の皆さんが手造りでご用意いただきました。 イサミのブースはその中でも秀逸で、産直牛をテーマにした素晴らしいイラストと、イサミのオブジェが組合員さんの目を引いていました。 村上さん、ありがとうございました。

 組合員さんに商品の良さを知ってもらい、生協職員の皆さんに商品情報を共有していただき、さらに出展者も組合員さんのナマの声をうかがうことのできる、すばらしい一日になりました。
 またこのような機会がありましたら、ぜひお声かけいただきますようお願いします。


本当にありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

9月15日

 9月15日、おおさかパルコープ様の本部で各支所のルートメイトさん(約150名)の迎春学習会が開催されました。

 毎年参加頂いている方や今年初めて参加される方もおられ、畜産担当商務様が丁寧に説明してくださいました。

また、ルートメイトさんからは多くの質問等も頂き、迎春商品への熱い思いを感じました。

ありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

9月13日

 9月13日、パルコープ・よどがわ生協様の組合員様、職員様の迎春学習会がOMMビルで約900人の方にお越し頂き盛大に開催されました。

 当日は天気も良く、午前中は組合員さん、午後から職員の方に出展の各ブースを廻って頂き、今年迎春商品の試食と新規取扱商品・昨年度からの改善点等をお聞きいただきました。

 全職員さんが参加されるのは初めての事とお聞きし、迎春商品に対する意気込みを改めて実感致しました。

是非拡販頂ければと思います。

ありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

9月6日

 9月6日(土)、おおさかパルコープ枚方組合員会館で、北枚方支所主催の「取引先との交流会」が開催されました。

 先月23日に牧場見学に来られた支所職員の皆さんが中心になって企画・運営いただきました。
 午前・午後に分かれての交流会は混雑することなく、日頃お会いできない組合員の皆さんとゆっくり交流することができました。
 ブースには職員の皆さんも支援に入っていただき、組合員さんに商品について熱く語ってくださいました。
 作る側と利用する側のひとたちが顔を会わせて交流を重ねることは信頼とお互いを思い遣るこころの醸成になると確信しています。
 これからもこのような機会にいっぱい声を掛けていただけるよう、精進してまいります。

ありがとうございました。

8月24日

 824日(日)よどがわ生協「コープdeスマイルフェスタ」に約740名の組合員さんご家族が摂津コミニテーセンターにお越し下さいました。

 会場が3階(受付)と1階に分かれていましたので、開催後すぐは組合員さんがお越しにならないので
はと、“はらはらしましたが、3階の催し物が終了すると長蛇の列ができる程組合員さんにお越し頂きました。

 
産直牛の展示・試食を行いましたが、『安全で顔が見えるお肉ですね』・『冷めても柔らかくて量もちょうどいい』等のお声を頂きました。

 また、前回牧場にお越し頂いた時に写真を撮って頂き、手作りでイサミをアピールして頂きました組合員様、本当にありがとうございました。

 
(報告者:橋本益明)

8月23日

 23日(土)おおさかパルコープ北枚方支所職員大人18名、子供名の方が牧場にお越しくださいました。

 
当日は渋滞の影響で予定より遅れお昼過ぎに到着されました。

 
到着後先ず昼食の焼肉・野菜炒めを食べて頂き、昼食後牛舎見学をして頂きました。

見学後学習会を開催し予定より少し遅れて牧場を後にされました。

今回は配送担当の方とお聞きしましたので、是非組合員さんに実際に感じた事をお伝えいただければと思います。

ありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

8月21日

 おおさかパルコープ庭窪・梶・金田委員会の大人33名・子供12名の方が工場見学にお越し下さいました。

 
時間通り1100頃に到着され、2班に分かれて見学通路より工場見学をして頂きました。

 見学後学習会を開催し、お昼少し前から恒例のBBQ&野菜炒めをお腹一杯食べて頂き、予定通り
1300頃近くのファーマーズマーケットに向け出発されました。

 短い時間ではありましたが、日頃ご利用いただいているお肉がどの様にパックされているか等ご理解頂けたと思います。

 今度は是非牧場にもお越し下さい。
楽しみにお待ちしております。


 本日は暑い中本当にありがとうございました。


(報告者:橋本益明)

7月27日

 7月27日(日)パルコープ産直産地交流ツアー岡山モーモーツアーで大人28名子供12名のみなさんが牧場にお越し下さいました。

 前日より岡山に宿泊され、花火大会等を楽しんだとお聞きしました。

 牧場には予定通り到着、子牛牛舎から肥育牛舎を回って学習会を開催、その後昼食の焼肉&野菜炒めをお腹一杯食べて頂きました。

 動物好きの子供達は昼食後も牛舎へ行き、牛の観察をしていました。

夏休みの自由研究の課題にして頂ければこんなうれしい事はありませんね。

 少し大きくなった時にもう一度牧場に来て頂き、この時の気持ちもお聞きしてみたいナと思います。

 一泊二日の岡山モーモーツアー本当にお疲れ様でした。


 みなさんありがとうございました。



(報告者:橋本益明)

7月26日

 726日(土)大阪よどがわ市民生協の組合員さん(大人24」名子供19名)がイサミ吉備高原牧場バスツアーで牧場にお越し下さいました。

 途中バスが故障するハプニングがあり、予定より大幅に遅れて牧場に到着されました。蒸し暑いなか高速道路上で待機されていたので大変お疲れと思っておりましたが、皆さんお元気でほっと致しました。

 到着後すぐ昼食を食べて頂き、昼食後牧場見学(子供達には牛の餌やり)をして頂きました。

 帰りも渋滞で大阪への到着が20:00頃になったとうかがいました。

本当に大変な一日でしたが、色々な意味で思い出に残る牧場見学ではなかったかな?と思いますこれに懲りられず、また牧場や工場にお越しくださいますよう、職員全員たのしみにお待ちしております。

 みなさん、本当にお疲れ様でした。

(報告者:橋本益明)

7月12日

 パルコープ港支所職員30名の皆さんが712日(土)産地研修で牧場にお越し下さいました。
 
蒸し暑い一日でしたが、お昼前に到着され、恒例の産直牛ロース焼肉&三元豚バラ使用野菜炒めをお腹いっぱい食べて頂きました。

 
昼食後牧場の牛舎を見学頂きましたが、初めて来られた方が多く、実際どのような場所で産直牛が育てられているか?を目で見て感激されておられました。

 118日港支所主催生産者・取引先交流会でお会いできるのを楽しみにしております。

遠方よりありがとうございました。

 ところで当日、和牛の赤ちゃんが産まれました。AM900頃牧場に到着すると松下さんが「もうすぐ産まれます」とのこと。なんと10分後には子牛が生まれていました。小さくてかわいい子牛でした。

 
健康に育って大きくなってほしいと願うばかりです。
 あらためて、大切な命を頂くことに感謝しなければならないと強く感じさせていただきました。

(報告者:橋本益明)

6月21日

 621日(土)パルコープ枚方個配・南寝屋川個配・生野個配と畜産バイヤーの計44名の職員の方が牧場見学にお越し下さいました。

 当日は曇り空でしたが過ごしやすい気温の中、渋滞もなく予定通り到着され、到着後すぐ学習会を開催。

 産直牛がどのような環境でどのような餌を食べどのように育てられているのか?
またこだわりはどのようなものか?
等の説明の後、実際に子牛牛舎から肥育牛舎まで見学頂きました。

 見学後はお腹一杯BBQを楽しんで頂きました。
 今後組合員さんに自信を持って
産直牛とはどのようなものかお伝え頂ければと思います。

 遠方より
ありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

6月5日

 6月4日、大阪で牧場の牛肉をご利用いただいているコックさんお二人が牧場見学にいらっしゃいました。 とても熱心に学習しておられました。

 牧場のいちばん上の放牧場にはおなかに赤ちゃんのいるメス牛がたくさんおりました。 太りすぎないように放牧するのですが、おいしそうに自然に生えている草を食んでいました。 とても幸せそうでした。

6月1日

 5月31日、快晴の中、パルコープ南寝屋川支所の職員7名、配送パート14名、子供6名の方が支所研修として牧場見学にお越し下さいました。

 少し渋滞もあり、予定より少し遅れてお昼頃到着されました。到着後すぐ昼食のBBQ&野菜炒めをお腹一杯食べて頂き、その後牛舎の見学を行いました。

 
お子様もおられたので、組合員さんが来られた時と同様牛に餌をやって頂きました。

 今回の研修は7月19日南寝屋川支所生産者・取引先交流会につなげる目的との事です。
今後組合員さんに研修頂いた事をお伝え頂き、産直牛肉の良さを改めて説明頂ければと思います。暑い中お疲れ様でした。


ありがとうございました。


(報告者:橋本益明)
5月14日

 517日(土)パルコープ寝屋川支所8名の職員の方が牧場見学にお越し下さいました。

 当日は中国道の事故渋滞に巻き込まれ、予定より約3時間ほど遅い14:00過ぎに到着されました。

 到着後すぐ昼食の焼肉&野菜炒めをお腹一杯食べて頂き、その後牧場見学を行って頂きました。 みなさん熱心にメモを取られ、また色々質問もして頂きました。

 今後配送時に組合員さんに産直牛はどの様な環境でどの様に育てられているのか伝える事が出来ると頼もしいお言葉も頂きました。

 帰りは渋滞に巻き込まれず帰れましたでしょうか?
 920日寝屋川支所生産者・取引先交流会で再びお会いする事を楽しみにしています。

ありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

5月14日

  よどがわ市民生協の組合員さん25名が岡山工場見学にお越し下さいました。

 予定通り11時頃到着され、まずは2班に分かれて工場の作業を見学通路から見学して頂きました。

 見学後、お昼には恒例の焼肉と野菜炒めをお腹一杯食べていただきました。(みなさんお腹一杯と言って下さいました)


 昼食後、「産直牛とはどの様な種類で餌はどんなものか」「どの様に育てられているか」等、約1時間の学習会を開催させて頂きました。


 みなさん熱心にメモを取られ、色々な質問も頂き本当に熱心に考えておられることに頭が下がりました。

 皆さんはこのあと岡山酪農農業協同組合さんへ行かれるとの事でした。

 遠方より本当にありがとうございました。今度は牧場にもお越しください。
(報告者:橋本益明)

5月14日

 ちょうどゴールデンウィークのころ、岡山工場がある工業団地は美しい満開のつつじで彩られます。

 この期間、周辺の工場の多くがお休みになるため、美しい眺めはイサミが独占します。

 どなたが整備されているのか、いつもありがたく感謝しています。

5月11日

 5月1日、和歌山県の有田川・日高川などを皮(川)切りに、アユの友釣りが解禁になりました。
このあと「解禁前線」はどんどん北上していきます。

 災害もなく、自然の恵みを楽しくいただけるシーズンになってほしいものです。

5月6日

 牧場で産まれた黒毛和牛の子牛がなかよく群れてました。 小さな動物にとってはいまが一番過ごしやすい季節です。

4月14日

 少し肌寒く時折風が強く吹く中、よどがわ生協新入協のお二人と人事部の方が牧場に見学に来られました。

 子牛牛舎から育成牛舎を見学しながら、
担当者に色々質問、その都度メモを取りながら熱心に学習しておられました。

 昼食後、岡山工場に移動、実際に組合員さんに届く商品のパック作業等を見学して頂きました。

 今後支所で配送を担当されるとの事で、
「牧場・工場を見学して学習した事を組合員さんに自信を持って話しができると頼もしい言葉を頂きました。

 これから色々な事があると思いますが、今の気持ちを大切にして、頑張って頂きたいと思います。

 遠方までありがとうございました。またお越しください。
(報告者:橋本益明)

4月13日

 成恩寺さんで恒例行事の「感謝祭」を開催しました。

 私たちのなりわいの元である家畜と鬼籍に入られた先達に感謝と哀悼の誠を捧げました。

 全事業所から多くの仲間が集ってくれました。

 身もこころもあたたかくなる一日になりました。

 参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

4月10日

 会社の近くの成恩寺さんの前を通りかかると、なにやら境内がはなやかでした。

 中に入らせていただくと、門をくぐってすぐの枝垂桜が満開の華を重そうに戴いていました。

 花開いていない時はここにこんな立派な桜があるとは気が付きませんでした。

 今週の日曜日にはお寺の講堂をお借りして「感謝祭」を行います。 それまでがんばって咲いていてくれることを願います。

3月31日

 平成26年度の入社式を岡山工場で行いました。 今年は女子2名、男子1名があたらしい仲間になってくれました。

 社会人としてのスタートの場にわが社を選んでくれたことにこころから感謝します。 みんなで一所懸命支えていきます。 

3月31日

 いつのまにか「平の枝垂桜」が綺麗に開花していました。


 昨日迄の雨で散らないか心配でしたが、花付きもしっかりしているようで、散ることもなく、道行く人々の心をなごませてくれています。

 毎年忘れることなくけなげに開花する姿には感動すら覚えます。

 少しでも長く咲いて大勢の人の心を癒してくれることを願います。
今年も綺麗な桜をありがとうございました。
 感謝・感謝!

(報告者:橋本益明)

3月26日  先週末より少しずつ暖かくなり、岡山工場の近くの「平の枝垂桜」も開花に向けて色づきはじめました。

 ことしは弊社の入社式のころに満開になるのでしょうか。豪華絢爛に花開く姿が今からとても楽しみです。

毎年丁寧に管理していただいている地域の皆様にこころから感謝します。
いつもありがとうございます。

(報告者:橋本益明)

3月25日  3月25日、パル住之江地域活動委員会の皆さん43名が牧場見学にお越しいただきました。つくしも伸び始めるあたたかい一日でした。

 皆さんはお昼少し前に到着、昼食のバーベキューでお肉をいっぱい召し上がった後、牧場を見学していただきました。
 子供たちには恒例の餌やりを体験していただき、見学終了後ミニ学習会を開催いたしました。
今度はぜひお肉をパックしている岡山工場にもお越しください。いつでも大歓迎します。みなさんありがとうございました。

(報告者:橋本益明)

3月9日  本店の近くに宝興山成恩寺という臨済宗東福寺派のお寺さんがあります。

 今日から大阪場所が始まりますが、このお寺は場所中の北の海部屋の宿舎になっていて、水汲み場にお相撲さんのおっきなパンツが干してあったりします。

 境内には相撲力士墓もあって、なにかしらお相撲と縁があるようなのですが、どうゆう縁なのか知りません。  こんど住職に聞いておきます。

 まだまだ寒い日が続いていますが、境内の寒桜もそろそろ散りはじめ、春の訪れが感じられます。

2月1日

 ちょっと古い話で恐縮ですが、1月29日、よどがわ市民生協さんの学習会に招かれました。

 和牛、交雑、ホルス(産直牛)の食べ比べとともに、上手な解凍や調理の仕方についても学習していただきました。

 みなさん「参加してよかった」とおっしゃってくださいました。 「岡山工場や牧場にも足を運んでみたい」との声もあり、これを機に組合員さんとの交流を深められればいいな、と思いました。

みなさん、ありがとうございました。

2月1日  イサミ牧場の放牧黒豚を店頭に置いてみました。

 めったに大阪に持ってくることはないのですが、どんなふうに育っているのか知りたくて、一頭送ってもらいました。

 自分で言うのもナンですが、久しぶりにおいしい黒豚を食べました。 写真はバラ肉ですが、上品な脂身はサイコーでした。
モモにもサシが入ってユーコトナシ!

 今度店頭に並べるときは前もってお知らせしたいと思います。
それにしてもおいしかった。

1月14日  イサミ牧場の黒毛和牛のシールを作りました。

 あいかわらず出荷頭数はわずかなのですが、なかなか成績優秀で、A-5の最高格付けもときどきいただいています。

 これからも大切に育てていきたいと思います。

元 日
お白石持奉賛


謹 賀 新 年

みなさまのご多幸をこころから
お祈り申し上げます。

本年もよろしくお願いします。




2013年の日記
2012年の日記
2011年の日記
2010年の日記

2009年の日記
2008年の日記
トップページ イサミ本店のお肉 本店のお惣菜  お肉のギフト 支店のご案内 業務用のお肉 

イサミ吉備高原牧場
 イサミ岡山工場 求人・人材募集 イサミ日記 本店の特売チラシ 地域のおすすめ お問い合わせ 
アクセスカウンター